バイクの乗り出し価格とは

買うバイクを決定して、
後は費用を支払うという時、
一体乗り出し価格はいくらになり、
諸費用はいくら掛かるのか
気になることと思います。

画像の説明

初めてバイクを買う人にとっては
分かりづらいと思いますが、
バイクの支払総額は車両本体だけでなく、
それにプラスして諸費用が掛かります。


具体的には、法定費用(重量税)、
自賠責保険などの保険料と
名義変更代行費用、車検取得費用、整備費用などです。

それらの諸費用は、
バイクの排気量や
車検の有無などによって異なります。

以下、一つ一つ解説していきたいと思います。


自動車重量税

自動車重量税は、
125ccを超えるバイクに掛かってくる税金です。

125ccまでの原動機付自転車には、
この重量税は非課税です。

125ccを超えるバイクは、
126cc~250ccと
250cc超の区分に分かれ、
それぞれ重量税が異なります。

新車のバイクを買う時に
掛かる重量税は、以下の通りです。


小型二輪自動車(250cc超)   5,700円(新車登録時)
小型二輪自動車(250cc超)   3,800円(車検時)
軽二輪自動車(126~250cc) 4,900円(新車登録時)
原動機付自転車          非課税

また重量税は、
新車購入時以外にも
車検の度に課税される税金です。

ですので、
車検が残っている中古バイクであったり、
車検を通す必要がない
250cc以下の中古バイクを買う場合、
重量税は課税されません。


自賠責保険料

自賠責保険料は強制保険ですので、
バイクに乗る人は全員、加入する義務があります。

自賠責保険に未加入で公道を走ると、
無保険運行という交通違反で
違反点数が6点の一発免停で、
懲役1年以下又は罰金50万円以下の罰則があります。

ですので、必ず加入するのですが、
これも排気量ごとに費用が異なります。

以下が排気量ごとの自賠責保険料です。

車両の種類60ヶ月48ヶ月36ヶ月24ヶ月12ヶ月
小型二輪自動車(250cc 超)14,69011,5208,290
軽二輪自動車(126 ~ 250cc)22,51019,14015,72012,2208,650
原動機付自転車(125cc 以下)16,99014,69012,3409,9507,500

(単位:円)

長期契約した方が割引があります。


消費税

バイクを買う時も
他の商品を買う時同様に、消費税が掛かります。

2018年現在は、8%の消費税がかかります。

例えば、
消費税8%で50万円のバイクを
買うのであれば4万円の消費税が掛かります。


名義変更代行費用

名義変更代行費用とは、
車検が残っている車両の名義変更をするために
運輸支局に行く時の諸経費です。

料金は10,000円程度です。


車検取得費用

車検取得費用とは、
車検が残っていないバイクの
新規登録をするために
運輸支局に行くときの諸経費です。

料金は15,000円程度です。


整備費用

整備費用は、
納車前にお店が整備・点検する費用です。

新車の場合は、
各種パーツの組み立て、オイルの補充、
バッテリーの充電などの作業が行われます。

整備費用は、
原付バイクで5,000円
250cc~では15,000円程度です。


諸費用の合計

車両本体以外の諸費用の合計は、
村上モータースでは
消費税を抜いて2~5万円程度です。

もちろん、
これよりも高い店もあれば、安い店もあります。

これよりも高い店は、
車両価格を安くする分、
諸経費で利益を出している可能性があります。

逆に諸経費が安く、
車両価格が高いケースもあります。

いずれにせよ、
大事な事は支払総額でバイクを比較することです。