バイクロックはどのような種類があるの

気が付いたら、愛車が無い!

そんな事態に陥らないために、
愛車の防犯対策は万全にしたいですね。

今回は、バイクのセキュリティを強化する
バイクロックをご紹介します。

ハンドルロック

ハンドルロックは、標準装備としてついています。

このロックを付けることで
ハンドルが固定され、車体が運びにくくなります。

基本的には普段は絶対に
かけておくべきロックです。

バイクによっては、
キーシリンダーとは別の場所にあります。


ディスクロック

画像の説明


一番携帯しやすいことから
利便性に富んだロックで、
ディスクブレーキに装着します。

アラーム付のものと
そうでないものの2つが主に使われていて、
部品自体が切断しにくい上に価格もお手頃なのが多いです。

しかしロックしていることを忘れて
発進してしまうと事故や
バイクの破損につながるので注意してください。

※ディスクブレーキが曲がると
たいへんお金がかかるので
発進の際は確実に取り外すのを忘れないでください。


U字ロック

画像の説明


ロックの中でも、一番安価なものになります。

比較的排気量が小さく車体の軽い
原付などで重宝される傾向のロックです。

一番破壊されやすいとされているロックですが、
ステンレス製や超合金のU字ロックは
盗難において効果大です。


チェーン(ワイヤー)ロック

画像の説明

ワイヤーやチェーン状のロックなので、
柱などにバイクを固定することができます。

その代わりほとんどがロックした後、
地面についた状態なので切断されやすいです。

そのかわり、
切断されにくい加工が施されたものが多く生産されており、
持ち運びには不便のため
長時間停車する場合や自宅での保管の際に重宝します。


アンカーロック・地球ロック

画像の説明

最強の固定方法は、地面と固定してしまうこと。

ただし、マンションや
賃貸の駐輪場へはアンカーが埋め込めない事も。

そんな時には、車体で乗り上げる固定台や、
容易に持ち運べないアンカーで
盗難防止の工夫をしてみましょう。


画像の説明