キャブレターとインジェクションの違い

キャブレターとは、
エンジンの燃料噴射方式の1つ「キャブレター」
を搭載している車のことをいいます。

キャブレターとは、
簡単に言うとガソリンをより燃えやすくする機械のこととなります。


エンジンはガソリンと空気を混ぜて燃焼させていますが、
ガソリンは液体の状態ままだと燃えにくい性質があります。

そこで、空気の中に霧の状態にして混ぜ、燃やします。

このガソリンを霧状にして
エンジンに送り込む役割を持つのが、
キャブレターなのです。

画像の説明


しかし現在は排出ガスの規制が厳しくなるなど、
環境への配慮が重視される時代へと変わっていくにつれて、
環境性能に優れる電子制御式の
燃料噴射装置の採用が多くなりました。

この電子制御式の燃料噴射装置を
搭載している車のことをインジェクション車と言います。


キャブレターについて

キャブレターはメンテナンスが簡単

キャブレターは単純な機械的構造を持っているため、
インジェクションに比較して故障しやすいが修理も簡単です。

また、メンテナンスも簡単です。

画像の説明


キャブレターのセッティング変更が簡単

キャブレターにある
「ジェット」というガス濃度を調整するパーツを交換して、
その日の天候や環境に合わせた
セッティングを出すという作業が簡単にできます。


インジェクション車とは、
電子制御式の燃料噴射装置を搭載したオートバイのことです。
キャブレターは機械的にガソリンを送っていますが、
インジェクションはコンピューターによって制御されています。

インジェクション車のメリットは、キャブレターと違って環境によって左右されることがなく、安定性があることです。

キャブレターは
温度の高低があると不具合を起こしてしまいますが、
インジェクションはそういった不具合はあまり見られません。
また、メンテナンスをする必要もほとんどなく、
手間もかかりません。

画像の説明


インジェクション車は、
コンピューターによって制御されているため、
突発的な故障をする場合があります。

また、故障の原因がほとんどコンピューターのため、
修理は部品全交換となることが多く、費用が高くつきます。

画像の説明


キャブ車は気候の変動や汚れなどから
エンジンの不調を招きやすいですが、
修理、メンテナンスは簡単で費用は安価です。

キャブ車は運転フィーリングが良いと言われています。



色々書きましたがバイク選びの時は
キャブ車、インジェクション車で
それほど気を使わなくても問題ないと思います。
これから発売するモデルは
全てインジェクションのため、
キャブ車はどんどん少なくなっていくでしょう。