バイクの馬力、トルクとは

難しい計算式等は極力省略して、
小学生にも分かる様にトルクと馬力の違いを
分かり易く説明してみたいと思います。


まずトルクとは、バイクのタイヤを回すための力です。

画像の説明


感覚的に分かり易くするため自転車を例にすると、
ペダルを押す力です。

トルクとはペダルを押す力ですので、
トルクが大きいというのは、ペ
ダルを押す力が強いという事です。

ではペダルを押す力が強いと、
どうなるでしょう?

そうです、自転車の出だしが良くなる。
すなわち加速が良くなります。
また登り坂でも軽々進む事ができます。



次に馬力ですが、トルクはあくまでも瞬間的な力なので、その力を持続する事によってどの程度の仕事を行なえるのかを表すために考えられた指標(ものさし)が馬力です。

画像の説明


もっと正確に言うと、
ある決められた時間内に、
どれだけ重い荷物を、どれだけ遠くまで運べるかを、
馬何頭分に当たるかで表示したのが馬力という訳です。

自転車の場合、ペダルを踏む力(トルク)に、
ペダルの回転数を掛ければ簡単に出ます。

それでは 自転車において、ペダルを強く踏んで、
なお且つ一生懸命回すとどうなるでしょう?

そうです、スピードが速くなるという訳です。

もし自転車に荷物を乗せていたとすると、
人が担ぐより短時間で遠くに運べますので、
これが馬の力=馬力になります。



以上をまとめると以下の様になります。

トルクとは瞬間的な力(英語でフォースと呼びます)で、大きければ大きいほど出だし(加速)が良くなります。

馬力とは継続的な力(英語でパワーと呼びます)で、大きければ大きいほどスピードが出て、荷物を早く遠くへ運ぶ事ができます。

一般的に馬力が大きいクルマほど
出だし(加速)が良いと思われているのですが、
加速に影響するのはトルクの方だというのは、
先ほどの自転車の例で概ね分かって頂けると思います。

またこれをもっと感覚的に表すと、
トルクとは瞬発力(短距離走)で、
馬力とは持久力(マラソン)と言えるかもしれません。


画像の説明

カタログでは馬力、トルクがしっかり明記してありますので、
購入する際参考になさってはいかがでしょうか?